2008年08月24日
アントワープ
実際にはオランダ語のアントウェルペンが正式ですね。
ベルギーはオランダ語とフランス語が公用語になっていますが
ここは、オランダ語が主流です。なので
言葉がよくわからないところでもあります。。。。
そうそう、ここの教会はフランダースの犬でも有名な
教会=ハントシェーンマルクトのアントウェルペン大聖堂(聖母大聖堂)があります。
今から、考えるとここは思い出深い場所になったなぁ~!
ほんと、とてもいいところですよぉ~♪
ベルギーはオランダ語とフランス語が公用語になっていますが
ここは、オランダ語が主流です。なので
言葉がよくわからないところでもあります。。。。
そうそう、ここの教会はフランダースの犬でも有名な
教会=ハントシェーンマルクトのアントウェルペン大聖堂(聖母大聖堂)があります。

今から、考えるとここは思い出深い場所になったなぁ~!
ほんと、とてもいいところですよぉ~♪
Posted by にっぽう at 10:51│Comments(0)
│ベルギー