QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
にっぽう
にっぽう
静岡県知事(6)第7382号

有限会社 日邦開発

掛川市掛川1196番地の14

TEL0537-22-8366



管理者(にっぽう)

 掛川育ちの生粋の掛川っ子です。
 市内で不動産業を18年やってます。
 土地のことなら何でもご相談ください。
オーナーへメッセージ

2008年06月12日

さる!さる!さる!

お気に入り。。

どこの国で買ったかよく分らないけどお気に入り!!
(確か シンガーポールかなぁ)
さる!さる!さる!



 参照
  「見ざる、言わざる、聞かざる」は、8世紀ごろ、天台宗の教えとして
  日本に伝わったものだという説がある。
  漢語の「不見、不聞、不言」を訳したものであり、
  本来は「猿」とはまったく関係ない。
  訓読する際、全て「ざる」で終わることから、これを「猿」にかけ
  「見猿、聞か猿、言わ猿」としゃれて、
  この教えを表す像として三猿像が作られたものである。

  "もともと、俗世の欲求を抑え、理性的に生きよと
  意味だったような。。"


やっぱり、私は猿が良くやるイメージがありますねぇ♪

愛嬌があって好きですよぉ。

ことわざに関係なく好きなものでした!!


タグ :掛川

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
こんにちは。
こんにちは。(2012-03-20 12:07)


この記事へのコメント
勉強になりますっ。

すごいね~どこで覚えるのか、調べるのか。

ただただ感心します。謝謝
Posted by slaterslater at 2008年06月12日 10:00
単なる猿好きですよぉ~!!

お猿は愛嬌があって

いいですよぉ~!!
Posted by にっぽうにっぽう at 2008年06月12日 12:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さる!さる!さる!
    コメント(2)