QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
にっぽう
にっぽう
静岡県知事(6)第7382号

有限会社 日邦開発

掛川市掛川1196番地の14

TEL0537-22-8366



管理者(にっぽう)

 掛川育ちの生粋の掛川っ子です。
 市内で不動産業を18年やってます。
 土地のことなら何でもご相談ください。
オーナーへメッセージ

2008年05月22日

うちの子のイス

最近、じっと座ってられなくなってきておりますが
うちの子専用のイスです。
ストッケのトリップトラップ
うちの子のイス



このイスが届いた頃は、
イス自体が珍しいみたいでじっとしてましたねぇ。
 
慣れてくると、イスをたたいたり、
なめたり かじったり 面白がってあそんでました!!

しかし!!!

最近は ここから 抜け出しては
テーブルの上の私たちのごはんを攻撃します!!!
サラダに手を突っ込むのは”当たり前!!!~だぁ!!!”
という感じです。。。。。

頼むから食事ぐらいは静かにしてくださいよぉ!!と
毎回、お願いする日々が続いております。



同じカテゴリー(好きなもの)の記事
リビングの時計。
リビングの時計。(2008-11-06 12:07)

帰ってきたよぉ!!
帰ってきたよぉ!!(2008-07-16 07:52)

一番!!
一番!!(2008-07-09 07:14)

I feel .........
I feel .........(2008-07-07 20:21)

スーパーカー!!
スーパーカー!!(2008-07-01 07:54)

魯山人?
魯山人?(2008-06-26 09:23)


この記事へのコメント
はじめまして。
田辺さんのブログから流れてきました。

私の息子2人(2年、4年)も、乳幼児の頃からトリップトラップです。
上の子は座るところの板が、上から5段目になりました。下の板はそろそろ外そうかと。

もうすぐ10年になります。今ではポケモンシールだらけですけど(笑)、ほんと買って良かったです。
Posted by Bluesheet RiderBluesheet Rider at 2008年05月26日 22:08
コメントありがとうございます。

もうすぐ、10年ですか。
大先輩ですね(^.^)

うちもしっかり、長く使うつもりですです。

ほんと、いいものですよねぇ。
Posted by にっぽう at 2008年05月27日 11:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うちの子のイス
    コメント(2)